SAPIX偏差値6年40  底辺クラスの中学受験2022

SAPIXで底辺付近をさまよう娘、アザラシ。歳の離れた姉は鉄板αで早慶付属進学。あまりない底辺ブログ。彼女なりの幸せな進路を目指して伴走する管理職ワーママ。アザラシの成績は管理できていません…。

志望校を決めました( `ー´)ノ

成績は底辺だし、本人もあまりこだわりないし…というので、

なかなか決まらなかった志望校ですが、ほぼ固めました!

 

2月1日AM チャレンジ校

2月1日PM 本命校

2月2日AM 安全校

2月2日PM 本命校②

2月3日以降は結果により変動

 

特にチャレンジ校を迷っていたのですが、過去問を解いて

少しでも可能性がありそうなほうにしました。

迷っていた2校のうちA校はいわゆるA問題が主で、問題が多く、正確な処理能力を求められ、高得点争い。

B校はB問題…まではいきませんが、1教科につき大問が2,3問出る学校で、じっくり読んでじっくり書くスタイル。

A校のほうが若干偏差値は低いのですが、とにかくゆっくりなアザラシさん、

スピードが全然足りませんでした( ノД`)シクシク…

 

数年前、お姉ちゃんの志望校を検討したときは6年時SAPIX偏差値平均65近くあり、A問題とB問題の差もあまりなかったので、どんな学校でもだいたい対応でき、問題傾向はさほど気にしませんでした。

 

アザラシはそもそも偏差値が足りないキビシイ戦いなので、4教科の配点や問題傾向をじっくり分析しました。

作戦大事ですね!

視点が定まったので、これからの模試ロードも腰を据えて取り組んでいきたいと思います。

 

…とはいえ、受験の並走はストレスはたまります。

この前、前から欲しかったkindleをついに購入しました!

携帯でもいい…?と思って迷っていたのですが、専用端末だと使い勝手が全然違います♥

何より軽い!コンパクト!目に優しい!

本を読むのがより楽しくなりました。

無料で4G通信も使えるモデルなので、家ではもちろん、出勤時も楽しんでいます。


そして何よりアザラシの勉強に寄り添うとき、隣で本を読んで過ごしてます。テレビなどを見るわけにもいかないですしね💦

コロナもまだなかなか…なので、おうち時間の充実におススメです♪