SAPIX偏差値6年40  底辺クラスの中学受験2022

SAPIXで底辺付近をさまよう娘、アザラシ。歳の離れた姉は鉄板αで早慶付属進学。あまりない底辺ブログ。彼女なりの幸せな進路を目指して伴走する管理職ワーママ。アザラシの成績は管理できていません…。

鴎友学園説明会

SAPIX主催の鴎友学園の説明会に参加しました。

近年人気であることがよくわかるような内容でした。

 

はじめの1時間は、校長先生から

学校の成り立ち、方針、進学実績などが話されました。

進学実績は1/3が国立大学、1/3難関私立大学、1/3GMARCH、そのほか…という感じでした。

ちなみに、昔はかなり難易度がまろやかで、一時期はかなり低迷。大復活を遂げた経緯もあり、国立志向もあり、大学推薦枠はそれほどありません。

 

次に広報の先生から普段の様子と、リアルタイムでカメラをつないでの学校案内。

何人もの先生に切り替えながら、現地で案内してくださったり、生徒にインタビューしてくださり、楽しかったです。

授業中の様子もつぶさに見ることができました。

途中休憩で体育大会の様子、卒業式の様子がビデオ上映されました。

 

全体を通じてとても感じが良く、細やかに行き届いた学校という印象。

宿題は日に1時間~2時間分くらい出し、中2までは全員チェックし、中3は課題がある子だけチェック、高校からは自主性に任せるそうです。

高校になると、夏期講習なども学校で実施し、受験をサポートしてくれるそう。

 

多感な女子を細やかに愛情深くサポートする先生方の雰囲気が、温かく全体を包んでいました。

生徒たちは(悪い意味でもなく)地味で、堅実な感じ。地に足が付いたお嬢さんという雰囲気でした。

特に、繊細なところのあるようなお子さんには、ものすごく良いのではないでしょうか。

 

SAPIX偏差値表では、2回目入試はかなり高いスコア(1回目偏差値+6くらい)になっていますが、合格者の40%近くは1回目の不合格者だそうで、中学入試の不確実性も感じます。

 

アザラシ姉は附属校なので、予備校や夏季講習の話が出たり、全然違った雰囲気でした。

アザラシは附属は考えていないので、面倒見の良い女子校も良いかと思っています。

鴎友…入れればそれはそれは良いですが、

いかんせん成績が…という感じです><

 

最近SAPX用のリュックが壊れて、アザラシに買いました↓

たくさん入ってかなりいいです♪

バッグが自由な学校ならば中学でも使えそうです。